その他
☆Japanese Wedding☆
皆様こんにちは。
いつも神戸迎賓館プランナーブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は『和 Japanese Wedding』をテーマにご結婚式を挙げられたおふたりのご紹介です。
ご自身よりも「ゲストがメイン!!」とお考えの新郎様新婦様が創られた
ウエディングはゲストに喜んでいただく為の工夫がいっぱいです。
和を盛り込んだアイテムにも是非ご注目ください♪

おふたりはゲストの皆様をお迎えする為
なんと・・・2000羽の折鶴を作成されました!!!
会場内はもちろん、ウェルカムスペースやお待ち合い、トイレ等
ゲストが訪れる場所にテーマを盛り込まれました。
新婦様のお衣裳はなかなか珍しい淡い花柄の白打掛。
新婦様の可憐なイメージにぴったりです。

挙式は『和風人前式 ~縁~』にて。
指輪交換だけでなく、小指に赤い糸を繋ぎあう『縁の契り』が行われました。
おふたりの縁はもちろん、ゲストとのご縁も紡いでいくという意味がございます。
リングピローをよく見てみると・・・たまねぎ型?!
おふたりのお住まい淡路の名産「たまねぎ」を模したものです。
こちらは新婦様とご家族が心を込めて作られたそうです!
思わずゲストが笑顔になる、おふたりらしい素敵な演出でした。
また挙式退場演出では『折鶴シャワー』が。
皆様両手いっぱいの折鶴で祝福のお気持ちを表現されていました。

ご披露宴は兵庫県指定重要文化財の本館『鳳凰の間』にて。
テーマにあわせた竹や白のピンポンマムが会場の雰囲気を引き立てます。
元来、海外からの来賓をもてなす為に建てられた神戸迎賓館。
日本文化を紹介する為、本格的な欄間や木細工の襖が設えられており
鳳凰の間はその代表格とされたお部屋です。
その技術の高さと繊細さに、当時のゲストも大変感嘆されたそうです。
時代を超えて本日はおふたりの晴れの日
ご結婚式の会場として
おふたりの大切なゲストの皆様をお迎え致しました。
ゲストの皆様にもおふたりのお気持ちがきっと届いたことと思います。

おふたりのご披露宴メインイベントは
なんといってもこの『ちらし寿司 ~しゃもじ入刀~』です。
和風のケーキも素敵ですが、ちらし寿司入刀もお薦めの演出です。
皆大好き?!『トラッキー 3Dver.』のちらし寿司の登場に
会場中が大盛り上がりです!!!
こちらのちらし寿司は新郎新婦様と同じく
阪神タイガースの大ファンのシェフ特製オリジナルです。
入刀後はもちろん
皆様に美味しく召し上がって頂きました

お色直しでは紺地の打掛にお召し替え。
さきほどとはまたがらっとイメージを変えられてのお色直し入場です。
ゲストの皆様と『洋ナシの果実酒作り』の演出を行われました。
ゲストの皆様からの温かいお気持ちがいっぱいつまった洋ナシ酒。
このお酒が美味しく熟成する頃に
皆様新居へ飲みにきてくださいね!というメッセージが込められております。

その後もゲストへサプライズのバースデーを祝われたり
新婦様へのサプライズが行われたりと盛りだくさんのご披露宴となりました。
★担当プランナーからおふたりへ★
改めまして、ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりの温かいお人柄溢れるパーティでしたね
ゲストの皆様がおふたりを心からお祝いされている姿を拝見して
私もとても幸せな気持ちになりました。
一生懸命折って頂いた折り鶴のお陰で会場がさらに華やかになりましたね
がんばってくださってありがとうございました
おふたりこだわりのトラッキーのちらし寿司は会場も大盛り上がりでしたね
ちなみに皆様にお喜び頂けてシェフも大喜びでした!!
いつも優しくお互いに思いやりを持っていらっしゃるおふたり
これからも温かいご家庭を築いてくださいませ
末永くお幸せに・・・
日本のおもてなしの心がたくさんつまった
Japanese Wedding
是非皆様も素敵なご結婚式をお迎えください。
神戸迎賓館では専属のプランナーが
おふたりの思いをカタチにするお手伝いをさせて頂いております。
是非おふたりのご希望をお聞かせくださいませ。
☆おふたりだけのテーマウェディング☆
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
皆様3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
神戸迎賓館のご結婚式は初めてのお打合せの際、
時間をたっぷり使っておふたりの結婚式のテーマを
プランナーと共にご決定するというところからスタート致します。
趣味や、ゆかりの地、好きな色や季節、結婚式に対する想いなどおふたりだけのテーマをもとに
世界でたった一つの結婚式を創り上げていきます
今回ご紹介をするおふたりのテーマは『Sustainability』=持続可能性。
今だけでなく一生続く関係性を皆様と築いていきたい、
初めて会うゲスト同士でも仲良くなってもらいたいという想いで
ご結婚式を創り上げました


ご新婦様がバージンロードを歩む前にお花でお清めをするフラワーボーイ君や、
指輪交換をする際のリングをサポートするリングガールちゃん

かわいらしいお子様をゲストも暖かく見守ります

進むおふたりはとても幸せそうですね

いつも一緒に集まっている親しい仲間に囲まれてスタートしたご披露宴
おふたりのウェディングケーキは親しい友人とよく行くキャンプをモチーフに
山や川、そしてテント・・・。
見ているだけで楽しい思い出が蘇りますね
ケーキカットの後はファーストバイト・・・ではなくて、ここでもゲストの方に参加して頂きました
友人同士でケーキの食べさせあいこのお手本をおふたりとゲストに披露する『お手本バイト』
そのお手本を参考に!おふたり仲良くファーストバイトをされました
ゲストからのスピーチを頂いたり、仲間といっぱいお話をしたり
お写真を撮って1日はあっという間でしたね

ゲストとのつながりを大切にされたおふたりのご結婚式
「どうやっておもてなしをしようか・・・」、「みんなが喜んでくれるのってどんなことだろう・・・」
と一生懸命考えながら進めていったお打合せが形になった一日でしたね
そしておふたりらしい一日をさらに彩ったのは
おふたり手作りのウェディングアイテムです
ゲストの喜ぶ顔を考えて用意したプチギフトや、オーダーメイドのエンゲージリングのデザイン画
ご新婦様が頑張って作られたリングピローなど、おふたりの想いがたくさん詰まったアイテムが
ゲストの元へお届けすることができました
今日一日でゲストとの絆はさらに深まったのではないでしょうか。
今後もゲストとのつながりを大事に、新しい関係性を築いていってくださいね
おふたりが、1周年記念などで神戸迎賓館レストランルアンへお越しくださることを楽しみにしております。
ブライダルフェアへお越しくださってからご当日まで、
おふたりとご縁を頂けました事を心より感謝しております![]()
今後もおふたりとのご縁が一生続くようお付き合いできれば幸いです!
末永くお幸せに・・・
【アイテム紹介】☆☆アフターブーケとは?☆☆
皆様こんにちは。
いつも神戸迎賓館のプランナーブログをご覧頂きありがとうございます。
本日はウエディングアイテムのご紹介です。
皆様は『アフターブーケ』ってご存知ですか?
ご結婚式での思い出の「生花」をドライフラワーや押し花として加工・保存するものです。
ご結婚式の思い出をカタチとして残していけるアイテムとして、とても人気があります。
新郎様新婦様のエピソードと共にご紹介させて頂きます。
挙式・ご披露宴での思い出のブーケは・・・
たとえばこちらのひまわり
「ひまわり」をテーマにウエディングをされたおふたり。
サマーウエディングでひまわりを会場中に飾られました。
大きなひまわりを持ってお色直し入場をされたり
新婦様お手製のひまわりバッジを作られたりと
とても楽しいパーティーを創られました
『アフターブーケを見るたびに、結婚式当日の楽しい思い出が蘇ってきて
それだけで元気いっぱいになるんです♪』
ご結婚式当日を思い出すアイテムとしていかがでしょうか。
ちなみにひまわりの花言葉は『あなただけを見てる
』です。

会場を彩ったお花は・・・
ゲスト思いの新婦様はご友人もいっぱい。
ご結婚式当日はたくさんのご友人が余興やスピーチを披露してくださいました。
中でも大親友のおふたりに幸せのおすそわけを

3人お揃いのアフターブーケを選ばれました。
『ずっと仲良し』をカタチに。

ご両親へのプレゼントとして・・・
ご両親への感謝の気持ちを伝える演出として
たくさんの方が行われる「花束贈呈」
おふたりの感謝の気持ちを記念品として贈ってみてはいかがでしょうか。
ご結婚式当日まで、なかなか面と向かって感謝の気持ちを伝えられなかった新婦様。
勇気を出して初めてのお手紙を書かれました。
当日『大事な日なのに、目が腫れています・・・。』と恥ずかしそうに笑うお姿が印象的でした。
ご披露宴では涙されながらも、最後までお手紙を読み
お母様と抱き合っていらっしゃいました。
そんな新婦様がお手紙と一緒に渡されたのが
前撮り時のブーケで作ったアフターブーケです。
新婦様が新しい家庭へと巣立っていかれた後
リビングにはずっとこのアフターブーケが飾られているそうです。

おふたりやおふたりの大切な方へ幸せを届けるアフターブーケ。
皆様も残してみてはいかがでしょうか。
神戸迎賓館では専属のプランナーが
おふたりだけのオリジナルウエディングをご提案させて頂いております。
皆様是非お気軽にご相談くださいませ。
ご見学予約はこちらから
0120-976-339
http://zexy.net/wedding/c_7770017520/fair/s_4013719379/
☆Classical wedding☆
皆様こんにちは。
いつも神戸迎賓館プランナーブログをご覧頂きありがとうござます。
本日は『Classical Wedding
』をテーマに
ご結婚式を挙げられたおふたりのご紹介です。
約1年前、神戸迎賓館レストランル・アンにてプロポーズをされたおふたり。
美味しいお料理と大正時代のクラシカルな雰囲気の本館を気に入って頂き
本日を迎える運びとなりました。

挙式前のご準備はブライズルームにて。
お互い緊張されながらも、笑顔で会話を交わされます。
ドレスはレース袖のついた珍しいデザイン。
新婦様のお気に入りの1品です
Classical Weddingにピッタリですね♪

挙式ではお母様よりベールダウンを受け
お父様と一緒にバージンロードを歩かれました。
バージンロードは『人生~過去・現在・未来~』を意味していると言われます。
大切な方との今までの人生を振返りながら
新郎様の待つ祭壇へ向かわれます。
家族との時間をとても大切にされていたおふたり。
バージンロードを歩きながら、どんな思い出を振返っていらっしゃったのでしょうか。

ゲストを大切に思うおふたりが選ばれたのは『人前式
』
大切なご家族、ご友人ゲストの承認の元、永遠の愛を誓われました。

Classical Wedding ご披露宴の舞台は兵庫県重要文化財指定の本館『鳳凰の間』にて。
会場を彩るお花もアンティークな雰囲気を演出していました。
ゲストが喜ぶおもてなしNO.1と言われる『お料理』
レストランル・アンの味を皆様にも楽しんで頂きたいとの思いから
おふたりはメニュー選びもとってもこだわってくださいました。

ゲストの皆様が楽しめる演出としておふたりがお選びになったのが・・・
『ホーリーキャンドル』と『デザートビュッフェ』です。
お色直しでは濃いブルーのシックなドレスにお召し替え。
お色直し入場ではホーリーキャンドルが行われ
温かなキャンドルを手に、ゲストの皆様と幸せの灯火が繋がりました。
デザートビュッフェでは新郎様新婦様自らサーブ。
ゲストおひとりおひとりと言葉を交わすお姿から
ゲストを大切にされるおふたりのお人柄がうかがえます。

お披楽喜前には、新郎様から新婦様へサプライズのお手紙
サプライズはおふたりだけでなく
見ているゲストもとっても嬉しい気持ちになる演出です。
夫婦と家族、ゲストの絆が深まるウエディングとなりました。
おふたり末永くお幸せに・・・
また是非1周年記念日にはレストラン ル・アンへお越しくださいませ。
スタッフ一同、おふたりとお会いできますことを楽しみにしております。
☆12月のウェディングフェアのご案内☆
皆様こんにちは
神戸迎賓館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます
街を歩くとクリスマスのBGMが聴こえ、イルミネーションが綺麗な季節となりました
クリスマスを迎えると2015年へのカウントダウンが始まります
この時期はご婚約をされる方、親御様へご結婚のご報告をされる方
会場のご見学をすすめる方が最も多いシーズンのひとつと言われています。
神戸迎賓館もたくさんの方にご来館を頂いており、スタッフ一同大変嬉しく思っております
今回は、1年の中でも最も人気な12月のウェディングフェアのご案内を致します。
【会場見学が初めてのおふたりへ】結婚式のご準備相談会
9:00/9:45/15:30

結婚が決まったけど何から始めたら良いんだろう・・・?とお悩みの方にピッタリ
プロのプランナーが結婚式に大事なことや会場のご決定の仕方などおふたりのお悩みを解決しちゃいます!
まずウェディングフェアへご参加ください
【お料理重視の方へ】絶品フレンチ無料試食付ウエディングフェア
12月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)
9:00/9:45/15:30

ゲストへの最大のおもてなし=「料理」
神戸迎賓館でしか叶わない期待を超える絶品フレンチをぜひご堪能くださいませ
お料理にこだわりたい方必見のウェディングフェアです。
【大正浪漫を満喫】クラシカルWフェア
12月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)
9:00/9:45/15:30

大正9年に建てられた兵庫県を代表する兵庫県重要指定文化財でのおもてなしWedding
特別な日には特別な場所で特別な一日を…。
神戸迎賓館の全てを体験できる一番人気のウェディングフェアです
他にも、【平日限定】文化財を1人占め!ゆっくり見学会ハーフコースつき!!
などおふたりのご希望にあわせていろいろなウェディングフェアがございます。
ぜひ、この機会にご参加くださいませ
帰省のタイミングで会場のご見学をしたい方、おふたりのお休みがなかなか合わない方には
年末年始限定フェアがおススメ
【帰省カップルにおススメ】全館見学&シェフ特製ハーフコース試食付
12月27日(土)~1月4日(日)
<土・日>9:45/15:30
<月~金>10:00/14:00/18:00(火曜定休日)
「普段お仕事のお休みが合わない・年末年始で親御様へご挨拶予定!!・地元へ帰省の際にフェアに行きたい!!」
そんなおふたりにピッタリ♪県重要指定文化財の館内を丸ごと見学!!シェフ特製フレンチのハーフコース試食つきフェア☆
今なら期間限定でお年玉抽選会開催中。(12/23~)
1等は最大100万円分の特典をご用意致しております!!他にもギフトプレゼントやお食事券などもございます
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
12月31日(水)までにご来館の方は『ブログを見ました』とぜひお声がけください

神戸屈指のフレンチレストラン「神戸迎賓館レストラン ル・アン」のペアディナーチケットをプレゼント致します
インターネットでのご予約はもちろん、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
見学予約はこちらから
TEL 0120-976-339
スタッフ一同皆様のご来館をお待ちしております
♪Fairy tails Wedding♪

神戸迎賓館プランナーブログをご覧頂き誠にありがとうございます。今回も大人気のパーティーレポートをお届けします
挙式にはさまざまなスタイルがあることをご存知でしょうか
キリスト教の教義に則して執り行うキリスト教式!!
日本独自の宗教である神道に基づき神様の前で杯を交わし結婚を誓う神前式!!
親御様や友人などゲストの前で永遠の愛を誓い列席者全員が証人となる人前式!!
いろんな挙式スタイルがある中で今回ご紹介をするおふたりは
仏教の教えに基づき、仏様の前で夫婦の結びつきを誓う『仏前式』で挙式をされました。

ご新郎様のご実家にて執り行われた仏前式
仏教においては、おふたりが結び付くというのは偶然ではなく、前世から深いご縁があったからと考えられており
結び付いたおふたりは来世までの誓いを仏様、ご先祖様にご報告をします。
「心身ともに健やかで、清らかな家庭を営むように」と紅白のリボンがついた結婚数珠が寺院から授与されます。
ご先祖様や仏様に見守られながらの挙式はとても厳かですね

挙式の後は装い新たにウェディングドレスとタキシードにてご披露宴のスタートです
おふたりのテーマは『Fairy tails~おとぎ話~』
ケーキは不思議の国のアリスに登場する白ウサギやトランプをモチーフにしたデザイン
ご自宅でお留守番をしているご新婦様の愛犬もケーキに登場をして
お呼びしたかったゲストを全員呼ぶことができましたね

ご新婦様からご新郎様へ時計のサプライズプレゼント
腕時計が欲しいと思っていたご新郎様のとても嬉しそうな表情は
目に焼きつくほど素敵ですね
今後は新しい時計と共におふたりの時間を刻んでいってくださいね

おひらき後、お手伝いをさせて頂いたスタッフと共にで記念のお写真をパシャリ
みんなの素敵な笑顔から幸せがあふれ出ていますね
たくさんの幸せをありがとうございます
ぜひ記念日にはレストランルアンへお越しくださいませ
末永くお幸せに・・・
☆Wedding in October☆
皆様こんにちは。
いつも神戸迎賓館プランナーブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は『楽しむ×感動×神戸らしさ』をキーワードに
ご結婚式を挙げられたおふたりのご紹介です。
おふたりはご結婚式当日だけでなく
『前撮り』でも神戸らしい素敵なお写真を残してくださいました。
その一部をご紹介致します。

神戸須磨海岸にて。
神戸といえば、夜景

中でも海岸沿いの夜景は100万ドルの美しさと言われています。
神戸迎賓館では、本館や会場内だけでなく
おふたりゆかりの場所、大切な思い出の場所での前撮りも行っております。
幻想的でとってもロマンティックですね!
皆様もとびきりの1枚を残してみてはいかがでしょうか。

おふたりの挙式はチャペルにて。
入場前に新婦お母様によるベールダウンが行われました。
ウエディングベールには邪悪なものから身を守る役割があると言われ
今まで愛情いっぱいに新婦様を見守ってこられた
お母様の最後のお役目という意味合いもございます。
大切な儀式を経て新郎様の元へ。
おふたりはゲストの皆様に見守られ、人前式にて永遠の愛を誓われました

ご披露宴会場は緑に囲まれた会場『THE VIZCAYA GARDEN』にて。
笑顔いっぱいのおふたりのご披露宴がスタートです!
ゲストお一人お一人にも感動をお届けしたいおふたりは
お料理にも工夫を凝らされました

メインの黒毛和牛ロースにはご両家のご実家で作られている
お米を使った焼きリゾットを添えて。
ご親族もゲストも喜ぶ演出となりました!

ゲストが楽しめる演出としておふたりがお選びになったのが『果実酒~柚子~作り』です。
ゲストの皆様から、専用の瓶におふたりへのメッセージをご記入頂き
おふたりはゲストテーブルを回りながら、ゲストの皆様より柚子を受け取られます。
全て集まったら・・・
おふたりがお酒を注ぎ『世界にたった1つ』の果実酒の完成です!
皆様の温かいお気持ちと共に熟成させ
美味しい果実酒が出来上がった頃に
是非新居へ飲みに来てくださいね!というメッセージが込められています。
皆様とのお時間を大切にされるおふたりらしい演出ですね

他にもおふたりの出会いのきっかけとなった
少林寺拳法をゲストからご披露頂きました。
大迫力の演舞にゲストの皆様からも感嘆の声が上がっていました。
皆様大盛り上がりの中、結びには親御様へお手紙・花束とフォトフレームが贈られ
感動のお披楽喜となりました。
プランナーよりおふたりへのメッセージ
改めましてご結婚おめでとうございます!!
おふたり共お仕事もおいそがしく
新婦様はご遠方の中ご準備をがんばって頂いたお陰で
笑顔いっぱいのご結婚式になりましたね
おふたりの幸せな笑顔を見ることが出来
私もとても嬉しかったです
果実酒作りではゲストと触れ合い
少林寺拳法では盛り上がり
本当に素敵なパーティでした^^
おふたりのご結婚式をお手伝いさせて頂き、誠にありがとうございました
またおふたりにお会いできます事を
心より楽しみにしております^^
記念日にはぜひレストランにお越しくださいね
お身体はくれぐれも大切になさってくださいませ。
末永くお幸せに・・・
☆11月おススメブライダルフェア☆
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧頂きありがとうございます。
秋も深まり紅葉のシーズンを迎えましたね
神戸迎賓館の日本庭園も緑から赤や黄色へお色直しが始まりました。
本日はこの季節しか味わうことのできない神戸迎賓館オススメフェアを ご案内させていただきます
11月24日(月・祝)
【限定開放】茶室付きの日本庭園を見学・グランドフェア
09:00~/09:45~/15:30~

年に数回しか開放されることのない文化財のお茶室をこの機会に堪能しませんか?
お茶室から見渡す紅葉の景色は普段の喧騒を忘れてしまうほど

日本庭園にてプロのカメラマンのお写真撮影もありおふたりの思い出の一枚を残して頂けます


秋の紅葉だけでなく秋の味覚シェフ特製フレンチご試食付き
ご結婚式にかかせないお料理の味をお楽しみください

その他にもたくさんのフェアをご用意しております。
11月22日、11月23日は入籍日としても人気のお日にちですよね。
皆様ご存知かと思いますが「いい夫婦の日」と「いい夫妻の日」と呼ばれます
ご結婚式会場探しにもおススメです!
遠方にお住まいの方も、三連休に神戸迎賓館にお越しになりませんか?
お日にちがなくなる可能性が大変高くなりますので皆様早めのご参加をおすすめいたします。
インターネットでのご予約はもちろん、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
見学予約はこちらから
TEL 0120-976-339
また、フェア当日にご成約されたお客様へお得な特典もご用意しております 
緑多き別世界での迎賓館ウエディングをぜひフェアでご体感ください
皆様とお会いできますことをスタッフ一同楽しみにお待ちしております
BRIDAL FAIR
会場見学はもちろん、披露宴会場の入場体験や、極上フレンチの試食、結婚式準備やお見積りのご相談は
ブライダルフェアで承っております。
フェアのご予約・資料請求はこちらから



