WEDDING THEME
ここにいるすべての人の記憶に残る SPECIAL DAY
-
WEDDING DATA
- 季節
- 2025年1月
- 挙式会場
- 神戸迎賓館 旧西尾邸
- 挙式スタイル
- 人前式
- 人数
- 56名様
美容師として活躍される、おしゃれで人当たりが良く、聞き上手な新郎様。周りの方々を大切にされており、ゲストに心から楽しんでほしいという思いと、新婦様の晴れ姿をお父様にご覧いただきたいという優しさ溢れる方。
革製品を扱うアパレル業界でご活躍の新婦様は、優しくふんわりとした温かい雰囲気をまとわれています。打ち合わせの際はスタッフも楽しませてくれるようなお話上手な方で、誰からも愛される魅力あふれる方です。
おふたりにとって結婚式は、ご親族へのお披露目の場であり、大切な節目。新婦様のお父様に新婦様の晴れ姿を見せる大切な機会でもあります。ご友人の方々が心から楽しんでほしいという思いもあり、「ゲストに喜んでもらうこと」がおふたりの目指す1日。ゲストの記憶に残ることが、おふたりの思い出にも残るとお考えでした。

唯一無二の文化財の結婚式場へお招きすることを、おもてなしに
会場を決定する際におふたりがお考えだったことは、ゲストの方々に素敵な空間でくつろいでいただけるか。
おしゃれでハイセンスなご友人も多く、豊かな感性をお持ちだからこそ、「この空間がふたりの色なんだな」と感じていただき、記憶に残るような会場をお探しでした。
神戸迎賓館 旧西尾邸は、1大正8年に建築され、約10,000㎡の広大な敷地の兵庫県指定重要有形文化財。建築は初代通天閣設計の名手・設楽貞雄によるもので、西洋建築に日本の伝統が融合。アール・ヌーヴォーやセセッション様式の意匠を随所に取り入れた、格式ある佇まいがゲストへのおもてなしの心を感じさせます。
新郎様は参列経験が豊富だからこそ、この唯一無二の場所でゲストの方々に楽しんでほしい・喜んでほしいとお考えでした。当日はそんなご期待通り、ゲストの方々がウェルカムスペースからお写真をたくさん撮影していらっしゃいました。



ゲストの笑顔を思い浮かべて アイデアが形になる準備期間
打合せ期間中は、常にゲストの笑顔を想像しながら準備を進められました。「こんなことをしたらきっと喜んでくれるだろうか」「このゲストはあの演出に注目してくれるに違いない」そんなワクワクした気持ちで、ゲストの反応を思い描く日々が続きました。
前撮りの写真やこだわりのペーパーアイテムなど、おしゃれなおふたりならではのセンスが光るアイテムが次々と形になっていく様子を、打合せのたびに見せてくださったことが印象的です。年末年始の忙しい時期にもかかわらず、計画的に準備を進めるおふたりの姿に、深く感銘を受けました。



誓いの瞬間はご家族との絆を感じる演出で
挙式はお父様のエスコートでご入場された新婦様。この日の姿を見せたいという思いが形になり、おふたりにもご家族にも心に残る時間となりました。ブーケサポートやリングサポートはご親族にご協力いただき、ご家族の絆を確かに感じられる時間となりました。
おふたりの中で「新たなご家族としての節目の日」という思いがあったからこそ、会場は一体感が生まれ、厳かで心に残るセレモニーとなりました。



ゲストと共に創り上げる、アンティークカラーのフラワービュッフェ
ゲストの方々にも楽しんでほしいというおふたりの思いから、フラワービュッフェでゲストの方々が選んでいただいたお花によってコーディネートが完成。
装花の花材はおふたりのこだわり。絶妙な花材の色合いや質感も、細かくフローリストと相談されていたおふたり。アンティーク調の美しい色味の花材を使い、ボリュームを出しすぎない抜け感のあるコーディネートが洗練された印象の会場となりました。



愛情たっぷり!笑顔とサプライズのケーキセレモニー
ウェディングケーキのセレモニーでは、おふたりの仲の良さとユーモアが存分に表れました。
新郎様が大きなスプーンでケーキを食べさせようとすると、新婦様はそれをやさしく制し、自ら大きなスプーンにたっぷりケーキをすくって、大きなお口でパクリ。今度は新婦様が大きなスプーンで食べようとしたところを、新郎様が取り上げ、
小さなスプーンで「あーん」と食べさせるおちゃめなやり取りが続きました。そんな新婦様の可愛らしい仕草に、会場中が笑顔に包まれ、ダイエットを頑張った新郎様への、愛情たっぷりのご褒美演出となりました。



音楽と一体感!ハイタッチで繋がる、感動の入場シーン
披露宴のお色直し入場シーンでは、音楽へのこだわりが光る演出が施されました。
BGMにはPUNPEEさんによる「お嫁においで」(加山雄三さんの代表曲のリメイク版)が選ばれ、ゆるやかで心地よいメロディーが会場を包み込み、温かな雰囲気を創り出しました。
そしておふたりは、ゲスト一人ひとりとハイタッチを交わしながら入場。ゲストとの距離がぐっと縮まり、会場全体が音楽と笑顔でひとつに溶け合う、感動的で心温まるひとときとなりました。
ゲストの方々と音楽でも心でも繋がれた時間。おふたりにとってもゲストの方々にとっても、忘れられない特別な1日になったことでしょう。



プランナーより
お仕事柄年末年始がおいそがしいおふたりでしたが、計画的に着々とご準備を進めてくださり本当に頭があがりません、ありがとうございました!
前撮りのお写真やペーパーアイテム、ウェルカムグッズと、続々と仕上がっていくアイテムを見せていただける打合せの時間も私の楽しみでした。「おしゃれは引き算」とおふたりのおしゃれな世界観が存分に伝わる空間に、ゲストの皆様も目をキラキラとさせながら堪能されていました。センスの光る空間が、おふたりがゲストを想う暖かい気持ちと、ゲストからおふたりへの愛情で満たされ本当に素敵な一日でした。ご一緒させていただきありがとうございました。また想い出のこの場所に遊びにいらしてくださいね!会いたいです!
